Home > タイヤチェーン 非金属 225 65r17最前線

タイヤチェーン 非金属 225 65r17の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

送料無料! 【225/70R16 他】【QE16】クイックイージータイヤチェーン〜移動・ジャッキアップ不要! カーメイトバイアスロン 夏[205R16・205/80R16・225/75R15・235/70R15・225/70R16・225/65R17・225/60R17・235/50R18・225/55R18・245/45R19]のレビューは!?

年齢不詳さん
商品自体は判っていたので、購入したいと考えていたものと同じものがきちんと来たと言った所ですが、とにかく購入手続き後に、すぐに配送された感じです。

年齢不詳さん
ショップの対応も素早く何の問題もありませんでした。

年齢不詳さん
1回/年程度の降雪と雪山用に購入。以前もこちらのメーカーでしたが、おすすめです。おまけもついてきました。 (注文番号:216736-20120105-190234138)

30代 男性さん
初めてタイヤチェーンを購入します。使わないことにこしたことはないですが、安心・安全を購入しました。

30代 男性さん
ちょっと大きく車に乗せて置くのに場所を取るのが難点ですが、機能には満足です。

年齢不詳さん
来年の真冬時期に積雪する所に行くことになり、慌てて直前に買おうとして手に入らなかったら嫌なので、夏のうちに購入。タイヤチェーンの中では高額な部類ですが、信頼性で選びました。

年齢不詳さん
スタッドレス無くても、これで十分! 着けるのも、簡単で、使わない時場所も取らない!!

30代 男性さん
カー用品店で実際に触ったことがありますが、簡単には付けることができそうでした。

年齢不詳さん
普通タイヤに使用しました。使用前に一度練習して、とても簡単で両方で10分弱で取り付けできました。使用感はチェーンを付けてればこれぐらいの振動かなと思います。しっかり雪の積もった道、凍結した道を走りましたが上り坂・下り坂、速度を遵守・急発進停止をしないようにすれば全然問題無しです。

年齢不詳さん
【デザイン】余り重視しない為、評価対象外とします。 【取り付けやすさ】★★★★★ バツグンです。両輪で10分あれば装着完了します。取り外しの方は車を動かさないといけませんがやはり5〜10分程度で作業完了できます。片付けも楽です。箱がでかくて場所を取りますが。 【乗り心地】★★ ゴムの割に静粛性や乗り心地はイマイチです。装着し易さを優先すると仕方の無い事なのかも知れませんが、ゴムにスパイクの付いているグリップ面のパーツとパーツの間隔が開きすぎていてタイヤが直に接地する面が残りますので、乗り心地はラダー型金属チェーンと変わらないゴトゴトした感じです。 【氷上性能】★★★ 氷への食いつきは良いですが、雪上だと特にスキー場周辺のこう配のきつい上り坂で空回りする事が何度かありました。一般にゴムチェーンは雪上性能は金属チェーンに比べ悪いと言われてますが、以前小型車で使っていたゴムチェーンではここまで酷く無かった様にも思います。空回りする場所によっては合成ゴムの焼ける臭い匂いがします。空回りさせないようアクセルを弱めにじわっと踏まないといけないので神経使います。このチェーンか現在の自分の車特有の運転のコツがあるのかも知れませんので、この意見は参考程度にどうぞ。 【耐久性】★★★★ まだこの冬2回スキーに行くのに使っただけですが、金属部の堅牢性やゴム部の耐摩耗性は非常に高そうです。ただ、金属のスパイク部分がすり減って来た時に今の重いSUV車で雪道の上り坂を登ってくれるかちょっと心配です。 【その他】 車を大きなタイヤ径のSUV車に買い替えた為、チェーンの選択肢が少ない中でこのシリーズ商品に行き着きました。全体的な評価としては、毎冬数回スキーに行く際にスキー場周辺でのみ装着するという自分の使うスタイルに合っているチェーンだと思います。九州から毎冬広島へスキーに行くのに、過去15年くらいで、ゴムチェーン1種、ラダー型金属チェーン2種を使った経験がありますが、それらと比較して、総じて、装着性は非常に良いという印象です。堅牢性も高そうです。残念な点は、静粛性とグリップ力です。(以前使っていたゴムチェーンも同価格帯でしたが、1回強めのブレーキを踏んでしまっただけでゴムパーツ同士を繋ぐ金具が曲がってゴムパーツから外れてしまいました。)